親族が帯状疱疹になってしまって、近くの医大に入院の手続きに昨日は行ってました。
帯状疱疹水疱瘡の2回目バージョン。雅子さまもなってたアレですアレ。


朝の9時半に入院手続きして、午後から総回診とやらがあって、
治療の説明を家族で受けて、なんだかんだで一杯待たされて、
夕方の5時までかかりました(長っ!)
家に帰る頃は、もうクタクタ。


しかし、大学病院はやっぱり偉い場所なんだね〜
昼から総回診ってのがあったんだけど、まるで白い巨塔みたいに
病室に7人の先生が団体で来てました。
入ってくるなり、私の親族に一番偉い人が声をかけて
皆で治療法方針についてワイワイガヤガヤ。
椅子に座って聞いてた私らは、上から大きい声で物を言われるので、
ビビッてました(><)


また、明日お見舞いに行ってきます。